1950年より海南市で紀州漆器の製造・販売を行っている山家漆器店(やまがしっきてん)です!黒や朱色の想像しやすいいわゆるTHE漆器といった商品だけでなく、木製の曲げわっぱ弁当箱やトレイ など様々な商品を作ったり、その他製品を取り扱ったりしています。「漆器」ってこういうこともできるんだ!というハードルを低くするために、色々なことに挑戦する姿勢を忘れず、企業さまとのコラボなどもさせていただいており、引き続き「紀州漆器」って良いよね!と言われる企業を目指して頑張っています。
45分|税込3,000円
黒色の丸皿に蒔絵技法を使って自由に絵や文字を書いてオリジナルの塗り皿をお作りいただけます。 好きなキャラクター・好きな文字を入れて自分だけのオリジナル作品を作ろう! 季節柄【雪を降らしてトナカイとサンタさん】【お正月を彩る鏡餅】などなど自由に妄想して楽しんでいただけます。サンプルになるお気に入りの絵やグッズを持参くださってもオッケーです。あ、時間厳守でお願いします。 持って帰ってお家で飾れる皿立て付き。大人の方は玄関に飾ってゲストのおもてなしアイテムにお使いください。
主催 | 和歌山オープンファクトリー推進委員会 |
制作 | 合同会社ウッディーズ(運営ディレクション)、Hackusha,Inc.(アートディレクション)、TAKUYA OTANI(映像ディレクション) |