万延元年より七代に渡り地域の方々に可愛がっていただいている「木の家工務店」です。和歌山市内には先代、先々代が手掛けたお家も多く築 100 年級のお家も数件残っています。【住まい手にはいつまでも愛着をもって住まう喜びを感じていただくこと。我らつくり手はより良い家をめざして腕をふるえる喜びを感じること。そして、まちに良い風景をつくり地域の方に喜んでいただくこと。】を、大工職人の丁寧な手仕事と洗練された設計デザインで実現しています。大工職人と設計を自社に揃え、「手刻み」などの古き良き伝統建築技術も継承していく、高度な木の家のつくり手集団を目指しています。
2~3時間|税込8,000円
家を建てる際、木材を接合する方法で「継手」と呼ばれる日本建築の伝統的な手法があります。 「継手」とは、木材に凸凹加工を施してこれを組み合わせることにより接合部の強度を出す技法です。 古来より、大工棟梁が木の性質を見て木を選び、どこにどの「継手」を施すかを考え、木に継手加工の指示を書き、それをたくさんの大工さん達が手で彫ったり切ったりしていました。これを「墨付け・手刻み」と呼びます。 今回、大工技術「継手」のひとつ【蟻継ぎ加工】を本物の大工さんから学んでみませんか。 大工さんの指導の下、みっちり3時間 午前10 時~13 時(昼食の提供はありません) 高さ約3.6m、縦横3mの大きな建造物を一緒に作りあげましょう!!
<概要>
所要時間:5~10分
参加費:1回500円
当日受付のみ
棟上げで使う柱や梁の仕上げの鉋がけを体験
<持ち物・注意事項>
・お客様のお荷物はお預かりできませんので、ご了承ください。
・動きやすい服装、運動靴でお越しください。
・靴下の着脱が可能な服装でお越しください。
主催 | 和歌山オープンファクトリー推進委員会 |