ホーム / 事前予約できるワークショップ一覧

事前予約できるワークショップ一覧

和歌山ものづくり文化祭2025秋では、職人やクリエイターと一緒にものづくりを体験できる多彩なワークショップをご用意しています。

一部のワークショップは予約必須、または事前予約優先となっています。
参加枠には限りがありますので、ぜひお早めにお申し込みください。

※掲載情報は2025.9.18現在の最新情報です。随時更新されます。

予約可能ワークショップ一覧

今後も予約受付が可能となったワークショップを随時追加予定です。
最新情報はこのページをご確認ください。

金属が手で曲がる?アルミ製ペンケースを作ってみよう!

硬い金属を手で曲げてアルミ製のペンケースを作る体験。秘密の加工技術で金属の不思議を楽しく学べます。

制作時間:20~30分
費用:1,100円
予約優先 / 当日受付も可

本格的アルミ製折り畳みラックを、専用工具で組み立てよう!

アルミ加工のプロがノウハウを集結したアルミ製折り畳みラックを組み立て。

制作時間:1時間~1時間30分
費用:20,000円
予約必須

太陽の力で走る!世界に1つだけのミニソーラーカーを作ろう!

自分だけのミニソーラーカーを制作してみませんか?専用コースで走行もできます。

制作時間:30分~45分
費用:ミニソーラーカー1つ2,500円
予約優先 / 当日受付も可

縫製工場体験[ロンTを作ろう!]

縫製の現場を体験しながら、自分だけのロンTを作るワークショップ。職人さんが丁寧にサポートします。

制作時間:1時間30分〜2時間
費用:4,400円(クルーネック)4,730円(パーカー)
対象: 中学生以上。小学生以下は縫製士のデモンストレーション内で体験
予約優先 / 当日受付も可

ミニ棟上げ!大工さんになって棟上げをしてみよう!

家づくりの象徴「棟上げ」を体験。木材を組み立てながら大工の仕事を体感できます。

制作時間:30~60分
費用:2,000円
予約優先 / 当日受付も可

ノコギリで切ってペン立てを作ろう!

大工道具を使いながらオリジナルの木製ペン立てを制作します。

制作時間:20~30分
費用:500円
予約優先 / 当日受付も可

〜すべての大人女子に〜 ときめくスカポ講座

日常に彩りを添える、あなただけのスカポづくりを体験。

制作時間:1時間30分
費用:4,000円
予約優先 / 当日受付も可

color your life 〜心地よい毎日への一歩〜

5本指ソックスの履き比べ体験+作り手によるこだわりトークセッション

制作時間:約40分
費用:体験料+靴下1足で税込1,000円
予約優先 / 当日受付も可

子どもも大人も夢中になれる、暮らしを彩る木製クラフト体験

木の香りや肌触りを通して、自然とのつながりやものづくりの愉しさを感じるワークショップ

制作時間:30~90分
費用:①ハンドガン1,000円 ②モビール1,500円 ③プラントカバー小2,500円 大4,000円
予約優先 / 当日受付も可

好きな色で染めてオリジナルのアイテムを作ろう!

靴下、セーター型のキーホルダーを自分好みの色で染めよう!

制作時間:30~40分
費用:1,000円~3,000円
予約優先 / 当日受付も可